“がん予防”セミナー・プレゼンツール  
     
 
 
 
 
“セミナー講師”になって、講師の立場から、“営業”あるいは“見込み先との関係形成”を行うのは、ある意味で“理想的”とも言えるかも知れません。しかし、題材が“保険”では、受講者の興味を、なかなか引けないのも現実でしょう。それが、
    ⇒“がん予防”を基点テーマにしたセミナー
にすれば、“話題性”と言い、講師としての“適性”と言い、非常に自然な流れでストーリーを組み立てることができるのです。

この“がん予防”に基点を置いたセミナーは、法人会や異業種交流会等が主催するセミナーに適しているのは当然として、主として“生活習慣改善”に焦点を当てた内容ですので、
    ⇒従業員の“健康管理”が気になる経営者や総務担当者
にも“持って行きやすい”と考えられます。つまり、企業経営者に“社内セミナー”を持ちかけることも可能だと考えられるのです。

もちろん、“個人客”へのマンツーマンの“プレゼン”としても、有効です。

しかも、一旦“がん”を患うと、治療費ばかりではなく、生活再建のための資金力が不可欠になるため、“一つのトーク法”を添付の解説書に従って習得すれば、そこには自然な流れとして、保険料積立型の生命保険の提案切り口が生まれます。

つまり、まずは“がん保険”を提案し、その後に“生命保険”提案に向かう道筋を作れるということです。しかも、企業経営者との関係が出来上がれば、保険提案の幅は更に広がります。

また、“セミナー”の内容は“がん予防”ですから、実際にセミナーを開催しなくとも、“聞きたい”人が多い有益情報です。そのため、セミナーストーリーの習得は、プレゼン力の増強にもつながり得るのです。

様々な“効果”が期待できる“がん予防セミナー”について、ご検討頂きたく、お勧め申し上げます。
   
   
 ☆☆☆本ツールセットのご活用例 ☆☆☆
@法人会等に提案して
経営者向けにセミナーを
実施する
法人会や各種異業種交流会等、経営者向けセミナーを開催している団体にアプローチし、講師となって経営者向けセミナーを実施。その後の関係形成が容易になることが期待できる。
(※セミナー主催者に、本セミナーの内容を説明し、講師招へいを依頼するためのツールも添付されています。)
A個人客向けに有益情報
としてプレゼンする
本教材は、セミナーだけでなく、対面でのプレゼンにも活用可。がん保険の話ではなく、“ガン予防”の話で個人客にアプローチし、話を聞いてくれる対象者を自然に広げることを狙う。
B企業内で従業員向けに
セミナーを実施する
本セミナーのテーマは、がん予防であり、特に“生活習慣改善”に焦点を当てている。そのため、従業員の健康維持に関心が高まっている今日、既存客の法人経営者や総務担当者等に提案し、従業員向け社内セミナーをすることを狙える。

 ☆☆☆ 商品構成・仕様 ☆☆☆
下記の《1》〜《5》を1枚のCD-ROMに収納してご提供致します。




(24ページ)
《1》セミナー・レジメ (PowerPointデータ/Jpegデータ)
  【タイトル】
    保険営業現場で学んだ成果のご報告 
    “がん”はある程度予防できる!
       ◇今、“知っておくべき”こと◇

 《セミナー・ストーリー概要》
   1》様々に氾濫しているとも言える
      “健康情報”を生かす3つのポイントとは?

   2》“がん”罹病リスクの確認
      ⇒国立がん研究センターのデータを中心に、
       その“急増傾向”を確認します。

   3》“がん”の発生要因の把握

   4》国立がん研究センターが勧める生活習慣改善のご紹介

   5》がんに負けないために今“考える”べきこと
----------------------------------------------------------
 ⇒PCで、パワーポイントを操作しながらセミナーを行うことを想定した
   アニメーション付きの《セミナーレジメ》ファイルです。
    (※セミナー音源はありません)
 ⇒印刷すると、受講者向け配布資料にもなりますし、クリアファイル
   等に入れて、プレゼンツールとして活用するのもお勧めです。
 ⇒ページ数は、表紙含め29ページ
 ⇒想定セミナー時間:1時間程度
 ⇒パワーポイント2007以降対応データ提供カスタマイズ可
 ⇒パワーポイントが入っていないパソコンや、タブレット端末等
   でのプレゼン用に、セミナーレジメのJpegファイルも添付
   しました。

内容に関する補足 本セミナーに含まれる、がん発症の基礎知識や、各種がんに関する統計データ、生活習慣改善方法等の医学の専門的な話やデータは、厚生労働省や国立がん研究センター等の公的機関が発表しているものを活用し、内容の客観性や信ぴょう性を保つことに配慮しています。
※なお、本セミナーキットで使用しているデータは、
 2019年5月時点の最新データにリニューアルしました。

《2》セミナー主催者向け説明ツール(Wordデータ・3ページ)
各種法人会や異業種交流会、あるいは金融機関等のセミナー主催者に、“がん予防”セミナー実施を提案するための【趣旨説明】ツールを添付しています。
《3》セミナー・アンケート(Wordデータ・1枚)
セミナー後に、個別に連絡をして、参加者とコミュニケーションをとることを目的としたセミナー・アンケートを添付しています。
《4》社内参加者募集1枚ツール(Wordデータ・1枚)
企業内でセミナーを実施することになった際に、社内に掲示または配布してもらい、参加者を募集するための案内ちらしを添付しています。
《5》総合解説書(PDFファイル・27ページ)
本セミナーに取り組まれる皆様のために、
  @セミナーストーリーの流れにそって、話のポイントを解説
しています。また、
  Aセミナー講師としての姿勢
  B自己紹介の仕方
  C最初の“つかみ”の部分の留意点

等についても丁寧なアドバイスが添えられており、セミナー実施に不安をお持ちの方でもお取り組みイメージが湧くよう配慮しています。
 
  【解説書目次】
   【1】セミナーの企画趣旨と内容について
   【2】本セミナーの実施方法について
   【3】セミナー以外での本キット活用法と著作権
   【4】効果的なセミナーにするために… 
   【5】ストーリー@:表紙の役割
   【6】ストーリーA:趣旨説明(つかみ) 
   【7】ストーリーB:ストーリー起こし
   【8】ストーリーC:生活習慣考慮への動機付け
   【9】ストーリーD:生活習慣改善実践法紹介 
   【10】ストーリーE:講師の存在感を意識させる
   【11】ストーリーF:“予防”から“治療”へ
   【12】ストーリーG:“がん治療”の三大負担
   【13】ストーリーH:今“考える”べきこと 
   【14】アンケートの役割と活用方法
   【15】セミナー主催者への趣旨説明の基本視点

システム要件 パソコン専用CD−ROMでご提供します。
【データ活用に必要なソフト】
 Microsoft PowerPoint 2007以降
 Microsoft Word 2007以降
著作権のお取り扱い 本教材の著作権は株式会社エフ・ビー・サイブ研究所に帰属します。本CD-ROMの複製や第三者への転売、譲渡、貸出等を禁止いたします。著作権には十分なご配慮賜りますよう、お願いいたします。ご不明点等ございましたら、お電話(tel:03-5996-1838)でご確認ください。
企画・解説講師 株式会社エフ・ビー・サイブ研究所 代表取締役 森 克宣
※講師プロフィールは以下をご参照ください。


☆☆☆ 講師・企画者紹介 ☆☆☆

(株)エフ・ビー・サイブ研究所

代表取締役 森 克宣



京都大学法学部卒業。大手メーカーの管理部門、大手コンサルティング会社のノウハウ研究所責任者を経て、2000年(株)株式会社エフ・ビー・サイブ研究所を設立。現在、保険代理店、保険コンサルタント、士業事務所を中心とする《気付きリードマーケティングの会》を主宰。新しい時代をリードするビジネス・スタイルを提唱している。
【保険いいヒントサイト】監修。
新日本保険新聞(生保版)では、1997年よりコンサルティング営業や提案・クロージング等の企画記事を連載中。
書籍:『経営者との《良質接点》形成秘伝』(CIBE経営双書)


☆☆☆ 価格 ☆☆☆
商品名   “生活習慣改善提言”から保険の見込先形成
  “がん予防”に基点を置くセミナー&プレゼンツールセット
             (リニューアル版)
商品価格   49,500円 (税込)
   
  ※旧バージョン購入者様の優待価格:13,200円(税込/送料別)
   ⇒旧バージョンご購入者様は、本ページ末尾に記載の方法でお申込下さい。

お申込み手続きへ
  >> 講師 森克宣氏の教材一覧へ
     

◆旧バージョン購入者のお申込み方法について◆
 
以前、弊社から本教材の旧バージョンをご購入頂いた方には、
今回のリニューアル版を【優待価格】でご提供致します。以下の方法にてお申込下さい。

(リニューアル内容)
  1)セミナー内のグラフや統計数値を、2019年5月時に入手可能な最新データに更新
2)企業内でセミナーを実施することになった際に、社内に掲示または配布してもらい、
  参加者を募集するための案内ちらし
を追加しています。
   
(旧バージョン購入者の優待価格お申込方法)  
  お申込みに際しては、お手数ですが、下記項目を明記の上、メールでお申込み頂きますよう、お願い致します。
送信先アドレス:soumu196@shinnihon-ins.co.jp
   
【申込メール記載必要項目】
  メール件名:成果モデル研究シリーズNo.14リニューアル版申込み

・会社名、氏名:
・メールアドレス:
・郵便番号:
・住所:
・電話番号:
・ご請求書等送付先(1.会社 2.自宅)※1、2のいずれかをご指定ください。
   
(お支払方法について)
  商品と一緒に、ご請求書と振替用紙(郵便局およびコンビニエンスストア専用)をご送付いたしますので、商品お受け取り後にお手続き下さい。(送金手数料は弊社負担)


 
ご提供:新日本保険新聞社 企画制作:株式会社さいぶ編集総研